mg-mail.php 修正版
先にリリースしました、MobG ver 1.0.2 および ver 0.6.1 について、一部環境にて、「投稿本文が消える」「本文が欠ける」などの症状が出る不具合がみつかりました。
その問題の修正版を作成しましたので、該当する不具合のでる方は、下記のファイルをダウンロードしてお試し下さい。
MobG ver 0.6.1 をお使いの場合 → ダウンロード mg-mail-0.6.2.php (32.6K)
MobG ver 1.0.2 をお使いの場合 → ダウンロード mg-mail-1.0.3.php (27.8K)
上記ファイルを mg-mail.php と言う名前で保存し、 インストールした MobG の modules/mg-mail.php と入れ替えてください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様です。
今回も使わせていただいております。
投稿確認のメールも問題なく届いております。
ひとつだけ、自分の投稿記事は5行ほどで「続きを読む」で表示されるようになっているのですが
この、「続きを読む」の表示がうまくいきません。
本文を改行した箇所から後ろは、各エントリーにいかないと見られません。
開業しなければ表示されます。
パソコンから管理画面にアクセスして再度保存すると正常に表示されます。
これは前のバージョンからなので、テーマの問題もあるのでしょうか?
それより何より、インストールから投稿確認まで
簡単操作で非常に都合よく使わせていただいております。
今回もありがとうございました。
投稿: ぴぃ | 2008-06-23 10:08
ぴぃさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
>自分の投稿記事は5行ほどで「続きを読む」で表示されるようになっているのですが
とのことですが、これは投稿された本文が自動的に5行で「続きを読む」になると解釈すると、本来表示されるべき「続きを読む」が表示されないと言うことでしょうか?
MobG内で特殊な処理やタグを付加する事は無いのですが、気になります。
もし差しさわりが無ければ使用しているテーマを教えていただけますか?
投稿: norida | 2008-06-24 00:04
いつも厄介なことになってしまってすみません。
簡潔な説明ができなさそうなのでメールを送らせていただきました。
切り分けもできておらずすみません。
投稿: ぴぃ | 2008-06-25 01:07
ぴぃさん、こんにちは。
メール受け取りました。
少しテーマを眺めてみます。
本文処理はほとんど何も考えずにDBへ書き込んでいるのですが、WordPressならではの作法が必要なのかもしれません(^_^;
投稿: norida | 2008-06-25 01:25
お世話になってます。MobGで投稿時にtagの設定部分だけ画面に表示させないようにしたいのですが、ひたすら下へ下へスクロールしないといけないので投稿時はタグ付けはパスして後で付けるようにしたいのですが、どの部分を変更したらいいのですか?
よろしくお願いします
投稿: yutaka | 2008-12-31 10:57
yutakaさん、こんにちは。
>tagの設定部分だけ画面に表示させないようにしたい
configs/mg-mail.php の中の下記の設定になります。
$mg_Config['mgmail_settag'] = 'タグ:';
タグ入力をしない場合は、mgmail_settag を下記のように空文字列にしてください。
$mg_Config['mgmail_settag'] = '';
これで、入力スキップになります。
投稿: norida | 2009-01-05 14:40
有り難うございました。タグスキップできました。タグだけは投稿後にあとから入れるようにします。
投稿: yutaka | 2009-01-06 17:57
ログインをidでは無く、emailでログインさせたいのですが
可能でしょうか
投稿: ハロ | 2009-04-03 10:14
ハロさん、こんにちは。
残念ながら、WPのシステム認証関数を利用している都合上、ユーザーIDでの認証のみとなります。
メールアドレスでの認証になると、メルアドの重複登録が問題になりますので対応もできないと思います。
投稿: norida | 2009-08-11 16:04