« MobG 各種設定 (ver0.6x版) | トップページ | MobG ドキュメント (ver0.6x版) »

2007-03-14

MobG ダウンロード (ver0.6x版)

ダウンロードはこちら

※できるかぎり最新のものを使用してください。
※今後、MobG のメインストリームは ver 1.0系に移行します。ver 0.x系は新機能を凍結しバグ修正のみ行います。

■2008-04-26 version 0.6

  • 全般
    • 簡易更新スクリプトの追加。(mobgezup.php)
    • wp-mail設定項目の非依存。
  • mg-mail.php
    • テキストファイルを生成できないパターンを修正した。
    • タグ対応(Wordpress 2.3.x 以上)
    • Gmail など POP の SSL に対応。
    • 一度に処理できるメール数を設定できるようにした。(mgmail_proccount)
    • POPルーチンの更新
    • デフォルトのカテゴリを独自設定に変更した。
  • ez-mail.php
    • タグ対応(Wordpress 2.3.x 以上)
    • テンプレート修正

■2008-04-12 version 0.5

  • 全般
    • Wordpress 2.3.x に対応した。
    • Wordpress 2.5.x に対応した。
    • Wordpress バージョン 2.1.x 以前について、動作対象外とした。
    • ログイン処理を変更した。
  • mg-mail.php
    • 添付ファイル名の取得方法を修正。
    • 添付無し投稿時のメッセージ表示修正。
    • 添付ファイル拡張子の取得方法を修正。
    • カテゴリ取得処理の修正。

■2007-09-14 version 0.4

  • 全般
    • Wordpress 2.2.x に対応した。
  • mg-mail.php
    • ファイル名によって添付ファイル処理が行えない場合があったのを修正。
    • DBへのアタッチメント登録情報の取得方法を変更した。
    • 画像以外の添付ファイルを扱えるようにした。

■2007-05-23 version 0.3

  • mg-mail.php
    • 添付条件によって本文が処理されない場合があったのを修正。

■2007-03-14 version 0.2

  • 全般
    • ログイン情報のCookie・PHPセッション対応。
    • 一部テンプレートのミスタグ修正。
       
  • mg-mail.php
    • SPAMメール処理避けに秘密の署名(mg-mailキー)を設定できるようにしたmg-mailキーを正しく署名していないメールは処理せず削除される。
    • 投稿状態を指定できるようにした。(mgmail_setpoststatus)
    • 添付ファイル挿入位置を指定できるようにした。(mgmail_setattachpos)
    • サムネイルサイズを指定できるようにした。(mgmail_setthumbsize)
    • 投稿処理設定の禁止条件を追加。
    • マーカーで囲まれた内部を投稿処理設定として処理するように変更。
      本文中に各指定文字列が出現する場合の誤認識防止。
    • 各種設定をconfigファイルとして切り出し、configディレクトリ内に収めるように変更。
       
  • ez-mail.php
    • 投稿処理指定の追加項目分のテンプレートの変更。

■2007-01-25 version 0.1

  • 最初のリリース

MobG ドキュメントトップ
MobG インストール
MobG 各種設定
MobG 使い方
MobG 注意事項
MobG ダウンロード
MobG スクリーンショット

|

« MobG 各種設定 (ver0.6x版) | トップページ | MobG ドキュメント (ver0.6x版) »