« myGallery 拡張パッチ詳細 | トップページ | MobG 使い方 (ver0.6x版) »

2007-03-14

MobG インストール (ver0.6x版)

■設置

アーカイブをWordPressをインストールしたディレクトリの下位にディレクトリ付きで展開してください。

URL/
   +--- wp-admin
   +--- wp-content
   +--- wp-includes
   +--- mobg              ←これ

■ファイル保存用ディレクトリの作成

WordPressをインストールしたディレクトリの下位に画像ファイル保存用のディレクトリを作成してください。ディレクトリのパーミッションは web server が書き込み可能な状態に設定してください。

URL/
   +--- wp-admin
   +--- wp-content
   +--- wp-includes
   +--- mobg
   +--- wp-photos          ←これ (パーミッション 777等)

■設定

各設定ファイル内の Config/Define値を直接編集してください。

●バージョンアップ

MobGの古いバージョンからバージョンアップする場合は mobg/configs ディレクトリをバックアップし、全体を削除後、新しいバージョンをインストールしてください。
その後、バックアップした mobg/configs ディレクトリを上書きしてください。

※バージョンによっては 各configファイルの設定項目が変更されている場合があります。バージョンアップの際には configファイルの設定項目の増減、変更がないか確認してください。

※MobG ver 0.5 以前からバージョンアップする場合は、Wordpress 管理ツールの投稿設定-メールでの投稿で設定した内容(メールサーバーやアカウント情報)を「必ずデフォルトの値に戻して」ください。


 

MobG ドキュメントトップ
MobG インストール
MobG 各種設定
MobG 使い方
MobG 注意事項
MobG ダウンロード
MobG スクリーンショット

|

« myGallery 拡張パッチ詳細 | トップページ | MobG 使い方 (ver0.6x版) »